「 仕事は“楽しい”ばかりではない
面白くない事の方が多い
子供の頃は「サッカー選手になりたい」
「アイドルになりたい」何て事を言ってきた
でも、大人になるにつれて 色んな事が
見えて来るようになったから、
自分に無理な夢は口に出さなくなる
将来の夢の探し方は“楽しい”ではなく
“自分に出来ること”なんだ 」
高校一年生の時に数学の先生に言われた言葉を今でも覚えている。
みんなが進路選択に迫られている時、
自分は一足先に進路が決まった
だが、本当にこれで良いのだろうか
そう思うのだ。
不安
「自分に出来ること」って何なんだろう